___*山本剛史=「ツトム」役(左)、とんとろとん=「オイニー三郎」役(右)、『堀川中立売』撮影現場にて。於:船岡山公園
『堀川中立売』横浜公開の概要が出揃いました!
シネマ・ジャック&ベティ
7月 30日(土)〜8月 5日(金)
15:20/19:30(連日2回上映)
1週間!毎日2回上映!です!
さらに横浜公開を盛り上げるべく、趣向を仕込ませていただきした!
以下どうぞ!
<★横浜・堀中の趣向part.1 俳優・山本剛史を挟んで>
2011年 7月 30日(土)15:20の回上映後
向井康介さん(脚本家:『リンダリンダリンダ』『マイ・バック・ページ』等)
×
山本剛史さん(俳優:『マイ・バック・ページ』、『堀川中立売』等)
×
柴田剛(『堀川中立売』監督)
+++
<★横浜・堀中の趣向part.2 俳優・とんとろとんを挟んで>
2011年 8月 1日(月・映画の日)15:20の回上映後
石井裕也さん(映画監督:『川の底からこんにちは』『あぜ道のダンディ』等)
×
とんとろとん(内堀義之)さん(俳優・カメラマン:『反逆次郎の恋』、『堀川中立売』出演等)
×
柴田剛(『堀川中立売』監督)
第1弾は、『堀中』主人公・信介(石井モタコ)の絶妙なバディ、ホームレス男爵=「ツトム」役、そして今年は『これでいいのだ!!映画赤塚不二夫』『マイ・バック・ページ』と、立て続けに出演した話題作が公開されている旬な男、山本剛史さんを中心に。
学生時代から柴田剛をもよく知る男、俳優・山本剛史とは長年の“共犯”的間柄にして、山下敦弘監督とのタッグが新作『マイ・バック・ページ』でも益々快調な向井康介さんをゲストに。
第2弾は、『堀中』予告編でも最初に出てきて一番目立ってるくせに『堀中』を観た人のほとんどがそのキャラの意味不明さに困惑する「オイニー三郎」役のとんとろとん(内堀義之)を中心に。
「とんとろとん」の命名者にして、学生時代、とんとろとん唯一の主演長編作(『反逆次郎の恋』)を監督し、そして現在は光石研さん30年ぶりの主演作である新作『あぜ道のダンディ』が絶賛公開中の若き日本映画界のホープ、石井裕也監督をゲストに。
作家 ー 俳優 ー 作家
このフォーメーションでトークを行ないます。
基本、『堀川中立売』出演者のおふたりを囲んで、
その魅力を存分に引き出そうという趣向でありますが。。。
俳優をセンターに挟んで、両サイドの映画作家が散らす火花が引火する可能性も!
ただの賑やかし的なトークみたいなものではなくて、
こういう形の組み方で、面白さが引き出されるはず。。
という期待を込めて、乞うこうコウご期待!!
Pingback: 『堀川中立売』公開劇場リスト | horikawanakatachiuri_info
Pingback: 横浜トークイベントガイド | horikawanakatachiuri_info